運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-04-22 第169回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

例えば、平成十六年七月の新潟・福島豪雨及び福井豪雨におきまして、県管理区間におきまして破堤が相次ぎましたことから、直轄管理区間に加えまして、都道府県管理区間につきましても堤防等河川管理施設緊急点検を国から要請いたしまして、約三万九千キロメートルにつきまして都道府県点検を実施しました。

甲村謙友

2006-03-22 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

それから三番目、さらに、地方道路整備予算の減少によって問題が起きてきているいわゆる三けた国道と呼ばれる都道府県管理区間国道については、一般国道という以上、全路線を国が直轄化して事業を行うべきではないか。これはまあ大変なことではありますが、ただここ、これは今度は人事配置の問題にまでなってくるんで、この辺をどういうふうにお考えになるか。  

北澤俊美

2005-02-23 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

この対策の実施に当たり都道府県管理区間では予算制約が最大のネックだ、約八割に当たる三十の自治体が、予算制約があり、十分な対応ができていないと回答している、河川関係地方単独事業費の推移を見てもその状況がうかがえて、予算制約河川管理に支障を来していると考えられる、こういうふうに書いているんじゃないですか。  局長、事実だけ確認してください。

穀田恵二

2004-10-26 第161回国会 衆議院 本会議 第5号

また、都道府県管理区間中小河川堤防改修に関し、点検結果に基づき、国として優先的整備を進めるべきであると思いますが、この点についても見解を求めます。  海岸及び港湾の水防施設に関し、質問いたします。  高知県室戸市では、台風二十三号の高波によって三名の方が犠牲となりました。高波防潮堤を破壊した上に越波し、住宅団地を直撃、三名の犠牲者が出たわけであります。

石田祝稔

2000-04-20 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第11号

国務大臣中山正暉君) 先ほど大渕先生の御質問に対する答弁でも自治省からいたしましたように、現下の地方財政は大変厳しい状況にございますから、地方権限委譲ということで財政負担の重荷を背負わせるというようなことがあってはいけないと思いますから、今回の法改正においても、地方財政観点から適切なものとなるように、市町村都道府県管理区間事業を実施しているのと同様に起債の措置とかそれから地方交付税措置等

中山正暉

2000-04-20 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第11号

この場合、市町村都道府県管理区間事業を実施しているのと同様に、地方財政観点からも適切なものとなるように対応してまいりたい、かように考えておりまして、自治省ともいろいろ協議をいたしております。技術面からも可能な限りの支援をしてまいりたい、財政的にもお困りにならないような方策を打ち出すことが名実ともに充実することではないか、かように考えております。

中山正暉

2000-04-20 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第11号

現在でも、市町村が一級河川都道府県管理区間及び二級河川において河川工事を行う場合において費用負担をしているわけでございますけれども、これは一般公共事業に対する地方財政措置というような形でやっておりまして、地方負担の九五%につきまして地方債を起こして、その元利償還金の三〇%について後年度交付税基準財政需要額に算入するというやり方をやっております。  

嶋津昭

2000-04-14 第147回国会 参議院 本会議 第16号

今回の法改正の一つは、都道府県管理区間河川管理政令指定都市に移譲するという地方分権の視点からつくられたものであることは承知しております。しかし、これは私の見る限りあくまでも微修正であり、本格的な地方分権とは言えません。  九八年十一月の地方分権推進委員会の勧告を受けて九九年三月に閣議決定した地方分権推進第二次計画には公共事業における直轄事業の見直しが盛り込まれております。

谷林正昭

2000-03-22 第147回国会 衆議院 建設委員会 第5号

中山国務大臣 政令指定都市への河川管理権限委譲とか、それから市町村工事制度の拡充に当たりまして、財政負担の問題というのは大変私どもも気になるところでございますが、政令指定都市が一級河川都道府県管理区間と二級河川管理を行う場合には、これまでの都道府県が負担していた費用指定都市が負担することとなるということでございます。  

中山正暉

  • 1